生産ラインスタッフ

ウッディパーツ
Y.S(2022年入社)

エントリーはこちら

Q.仕事内容を教えてください
A.コンピュータを使って作成した設計図に沿って木材を加工し、納品されたものをチェック、受け取りをして梱包する作業を行っています。私
は羽柄部署という木造建築において、建材を補強したり、壁や床、屋根の下地となる部材を扱う部署に所属しています。ここでは主に建物の構造を支える重要な部材などを加工します。作業の過程で、加工漏れや予定表の確認漏れがないかなどに注意します。出荷日に遅れる事がないように加工や確認する時間を十分に取れるよう努めています。
Q.「モットー」を教えてください
A.私のモットーは「失敗は成功のもと」です。何かに挑戦をした時、必ず失敗か成功の2つの結果が待っています。
失敗することは怖いけれど、何事も挑戦をしなければ始まりません。
まずはやってみて、その結果が失敗に終わったとしても、原因と課題が何かを考え、次に活かせるように心がけています。
Q.なぜサニーライブグループ(ウッディパーツ)を選びましたか?
A.幼い頃から建築に興味があり、就職先を考えているときにウッディパーツの工場見学に参加しました。
その際に、「この仕事、やりがいもあって面白そう」と感じ、興味を持ったのがきっかけです。
現在は羽柄部署の加工機の1台を動かしているいるのですが、今後は部署内の別の加工機も動かせるよう学んでいきたいです。そして、臨機応変に対応出来るよう努力していきます。
Q.学生時代に力を入れたことを教えてください
A.アルバイトに力を入れていました。アルバイトは、接客業をしていました。そこは老若男女問わず来店されるお店でした。そこで得た経験は、自分にとってとても貴重な経験となりました。その経験のおかげで、もともと人見知だった自分がコミュニケーションをとることが出来るようになりました。その時の経験が現在も役に立っていると感じています。
Q.1日のスケジュールを教えてください
A.8:15 出社、ラジオ体操
8:20 材料の発注
前日の続きから加工開始
10:00 休憩
10:15 加工再開
12:00 昼休憩
12:45 材料の発注を行い加工再開
15:00 休憩
15:15 加工再開
16:50 清掃
17:15 部署内ミーティング
夜勤者へ引き継ぎ
17:30 退社

Q.休日について教えてください
A.会社は基本的に土日休みですが、月に1回ほど土曜日出勤があります。私の所属する部署は、隔週で夜勤と日勤が入れ替わります。有給は比較的取りやすいですが、取る際は人数の関係で日勤の週になることもあります。
休日は友人と過ごしたり、気分転換にドライブに行ったりしています。それが仕事の活力になっています。
Q.今後の目標を教えてください
A.私が現在動かしている機械だけでなく、他の機械の操作方法や作業内容を勉強していきたいです。
そして忙しい時期や新人の方が来られた際は、仕事をスムーズに進めながら対応出来るようにしていきたいです。
これから人に教える機会も増えていくと思います。その時は、分かりやすく説明が出来るように入念に備えていきたいと思います。
Q.学生へのメッセージをお願いします
A.人生において仕事は長く関わってくるものなので、自分のやりたい事を見つけると良いと思います。そして、そのやりたい事に関して少しでも勉強しておくと自信がついてきます。就職活動をするうえで自信を持つことはとても大事です。自分の自信になることを1つでも作ってみてください。